ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年02月04日

Fizz講習会

WYCのNoticeで、Fizz講習会あるとのことで、参加。
講習会自体、初めてでした。

Takuさんが、図とチャットで丁寧に、丁寧に教えてくださいました。
段階を踏んでおぼえていくのって、やっぱりわかりやすいですね^^




実際に、コース出たら出たで、
うをwww 全然すすまにゃい・・・>< ってな状態で、
みなさんがスイスイ走るのをみながら、
ぼちぼちやってました。

最後、レース形式の走行で、
わたしにとっては初!だったのですが・・・

最初のブイで転覆・・・
おりかえし地点で、船がお空へ・・・orz (おちた・・・^^;)



ヨットのって、はじめて落ちましたw


結果は燦々たるものでしたが、講習会終わってからひとりで練習。


まだ充分じゃないけど・・・乗れたw


遊びで乗るときは、楽な方角へふらふらするだけなんですが、
コースに出たときはいろいろ考えることもあるので
また別の楽しみがありますね♪


何回も、何回も、おなじように走っていると、
どんなふうにセイルを動かしたらいいかとか、次はどうなるとか、
体感的にわかってきたので、ちょっとずつ楽になりました^^

他のコースもですが、こまめに練習します。


▼記念撮影
  


Posted by Rios at 02:03Comments(2)練習

2008年01月13日

疑問が解決♪

ヨットなかなかうまくいかないなーと思ってたら、
Takuさんが練習さそってくださいました^^

ここ数日の疑問が解決!
あとはWind Setterの使い方を教えていただきました。

・・・スパルタ?と聞かれましたが
とんでもなーい><
超やさしいじゃないですか~~~

勘違いしてたところも解決~~
O(≧▽≦)O ワーイ♪
O(≧▽≦)O ワーイ♪
O(≧▽≦)O ワーイ♪


でも、いま、あたしのタイムはOlympic Shortが7~8分。
これをぜひ6分台に・・・とのこと。


うあ に、2分でつか・・・
でもせめて1分縮まればおっきな一歩だにw

おし がんばりまーす!  


Posted by Rios at 02:03Comments(0)練習

2008年01月11日

ゆらぎ?

SYCにてTakoの練習。
Olympic Shortを走ってみるものの、まわれるんだけどなんだかモタモタしてるー><

気分転換しよ~っと、そういえば、コース以外をまわったことがなかったのを思い出して、ヨットでぶぃ~んw

いろいろ気にするより・・・とおもって、ひたすら風向きを40度にキープ。
切り返しのみでの初心者クルーズ。

途中、「あれ?角度これであってるのになー」と思ってそのまま船を放置したら、35-37-41と、何も操作していないのにメーターが徐々に変化。

あ、そうか!と思ったのは、安定するまでの間もメーターに数値が出るんだ~~ということ。
当たり前?のことになかなか気づかず、これまでずーっとセイルの角度をちまちま必死に直していた私。

歴代の先生方が 「40度」 と教えてくださる声に操作が全然追いつかずワタワタしていましたが・・・

なるほど・・・手がかかったわけだ^^;


今度はちょっと余裕ができるかな?  


Posted by Rios at 20:24Comments(3)練習

2008年01月09日

America's Cupのコースにて

今日は、はじめてAmerica's Cupが開かれるSIMにいってきました!

わたしがお世話になっているFYCさん主催のレース。
まだまだ観戦組ですが。。。^^;

乗せてくださったReiさん、ありがとうございます~~♪

終わってから、Maxさんに、コース図いただけるところ
(クラブハウス?)に案内していただきました。
コース図&Tシャツげとw
Motokoさんからもコース図送っていただきました。


ちょうど、Race Directorの方がいらっしゃって、
Maxさんがお話されたあとに、簡単に挨拶させていただきました。
む~ Directorなんて、かっこいい>< &美人AVでした!!


もどってから、Motokoさんに
・・・小一時間なんてもんじゃなし、
2時間たっぷりとTako教えていただきました!!!

今日はcbの使い方と、コース取りについて教わりました。
なるほど、なるほど~~の繰り返し。聞くほどに奥深いヨットの世界。

感謝してもしきれません Motokoさん!!

Deenさんといい、Takuさんといい、Motokoさんといい・・・
うぅ・・・先生、親切すぎます!! ありがとうございます!!!  
タグ :AmericasFYC


Posted by Rios at 07:54Comments(0)練習